提灯 Top製作工程提灯の歴史サイトマップお問い合わせ

提灯の伝来、和紙と竹による提灯体験!!

折り提灯体験コース

1000年の伝統と歴史のある提灯

讃岐提灯と香川大学生さんのコラボ「屋島山上ちょうちんカフェ」<屋島山上ちょうちんカフェ


提灯製作が大変混雑しており、提灯体験の時間を取ることができません。
申し訳ありませんが、しばらくの間、体験申し込みはご遠慮させて頂きます。

   『折提灯(おりちょうちん)』は、四国八十八ヶ所を巡る
   お遍路さんが考案したと言われています。 
   弘法大師が中国から伝来したのは灯篭型の提灯です。

   この提灯は野山の竹や笹を利用したもので、日本で初めて
   考案された原始的な『折技法』で製作される提灯です。
   
   一般に提灯が手に入らない貧しいお偏路さんにとっては
   貴重な明かりとして江戸後期まで珍重されてきました。  
   この技法は
香川県だけに現存する日本最古の提灯です。
折り提灯





   この折提灯の特徴は、形が変幻自在になり自分だけのオリジナル提灯ができちゃいます!!    
  和紙に触れたり竹を折る時なんかちょっとドキドキして、『ストレス発散』みたいな人もいます。
  国際交流ではいろいろな国の人々が来店し国際色豊かな作品が完成して、『グレート』の歓声が
  上がり、教えているこちらの方も楽しくなってきます。
  いっしょに明かりの世界を体験してみませんか♪
体験料金  大人  1500円(税別)
 子供  1000円(税別)
 
所要時間  約1時間   (少数)
 約1~2時間 (団体)
現在、提灯体験は休止しております。ご了承ください。



有限会社  三 好 商 店

〒760-0071  香川県高松市藤塚町1丁目13ー10
         
    ℡  087-831-8008
 
    fax 087-831-8009
    
      
要予約でお願いします。 絵付けのみの体験もできます。
  ☆お二人様からグループ・子供会・国際交流…まで受け付けております。

お名前・電話番号・希望日時・人数を必ずご記入ください。
           (ご質問・お問い合わせドンドンお待ちしております。)                 
                                                        <上に戻る

 最近のチャレンジャー☆

New☆
  香川県高松市栗林小学校の6年生180人の皆さんが折り提灯体験に挑戦しました。
  普段触りなれていない和紙や竹を使い、提灯屋のように竹を丸め糊と和紙で丸い
  わっかを作るのに皆さん熱心にがんばりました。
  竹もハサミではなく手で自分達の思う場所で折れることに楽しみを覚えていました。
  皆さんまた折り提灯を作ってみて下さいね。

   裏千家淡交会高松支部屋島青年部の皆さんが折り提灯体験に御来店!! 
  提灯の絵付けでは筆だけではなく布や和紙・紐等を巧みに使いオリジナリティ
  溢れる作品が目白押しでした。 また皆さんで遊びに来てくださいね。


   九州のしんり幼稚園で100人の子供たちに日本の明かりを
  伝えに行きました。ほとんどの子供たちが和紙や竹を触るのが初めてで
  折ったり破ったり、提灯を作りだしたらみんなすごく夢中になって
  自分だけの提灯が出来上がってとても喜んでくれて私たちもとてもうれしく
  なりました。大きくなったら香川県に来てくださいね☆

  ハワイから折り提灯体験に来てくれました♪
 去年も来てくれた女性が栗林公園で落ち葉をひらってきていて、
 みんなで落ち葉を描いたり落ち葉スタンプなど自分だけの
 ランプシェイドを作りました。
 英語と日本語とジェスチャーが飛び交ってとっても賑やかな体験でした。


  東京早稲田高等学校のみなさんが体験コースに来てくれました。
 高松の色んな伝統的な所を体験でまわられて、当店では提灯の原点で
 ある折り提灯を作りました。来年もまた来てくださいね。

  香川県高松市栗林小学校の6年生の皆さんが折り提灯体験に挑戦しました。
  個性豊かな形の提灯から、夏が近いので花火を描く人が多かったのですが
  花火1つにしても一人一人全く違う作品が出来上がりました。
  提灯を明かりに入れてみて先生と色合いを話し合うなどチャレンジ精神旺盛でした。
  皆さんに折り提灯の奥の深さを再確認させてもらいました。

               <讃岐提灯TOP>           <上に戻る
   All rights Reserved,Copyright © masanobu&toshiya limited 2002/4